妊活・育児

お出かけがもっと快適に!ベビーカーに付けたいおすすめ便利グッズ3選【ママ必見】

妊活・育児
この記事は約4分で読めます。

赤ちゃんとのお出かけは、ちょっとした工夫でぐんと快適に!

ベビーカーに“あると助かる”付属アイテムを取り入れるだけで、荷物の整理や移動中のストレスを軽減できます!

今回は、実際にママたちから人気の「ベビーカー便利グッズ」5選をご紹介します。

これからお出かけ準備を始めるプレママさんにもおすすめです👶🌿

ベビーカーフック 買い物帰りの救世主!

買い物袋やマザーズバッグをまとめて掛けられるベビーカーフック

耐荷重がしっかりしているものを選べば、見た目以上に頼りになります。
ベビーカーを押すたびに揺れにくい固定タイプを選ぶと、さらに快適です!

belle
belle

S字タイプやカラビナ式など種類も豊富で何を選んだらいいかわからない><

そんな方に、私が調べた中で良かったものをいくつか紹介します!

↓カラナビタイプがお好みの方におすすめ!

↓S字フックタイプがお好みの方はこちら!

マグネットスマホホルダー ナビや撮影がスムーズに

お出かけ中に地図を確認したり、写真を撮ったりする時に便利なのがスマホホルダー
マグネット式だと片手で着脱できて、操作もスムーズです📱

両手がふさがるシーンでも視線を動かすだけでチェックできるので、
「安全に・効率よく」動けるママのお助けアイテム💡

belle
belle

伸縮性バンドがあると、長さの調整ができるのでおすすめです!

ベビーカー以外にも、両面マグネットになっているので料理中にレシピみるときに使えたり、使い勝手が良きです🙆‍♀️

ドリンクホルダー 飲み物の置き場問題をスマート解決

お出かけ中、ママのドリンクや赤ちゃんのマグをサッと置けるドリンクホルダー。
倒れにくい設計や保温・保冷対応タイプもあり、季節を問わず大活躍!

「荷物を少なく、快適に」**を叶えてくれる定番アイテムです。

belle
belle

ベビーカーのハンドル部分やサイド側に簡単に取り付けられます!

ベビーカーは畳むことが多いため、ハンドル部分に設置すると畳む際にぶつかってしまう場合があります。(私が使用しているベビーカーはぶつかります><)
そのため、私のおすすめはサイドにも取り付けできるものです!

↓2つの飲み物を入れたいときは、クルッと回せば2つ入れれる商品です。

↓スマホホルダーもついている商品もあります💡

まとめ

ちょっとの工夫でお出かけがもっと快適に!

ベビーカーのお出かけが、便利グッズをうまく取り入れるだけで驚くほど快適になりました!
赤ちゃんが笑顔で過ごせるように、ママ自身も無理せず楽しめる工夫をしていきたいです。

これからのお出かけは寒くなりますが、無理なくお気に入りのアイテムを見つけてお出かけを楽しみましょう☃️

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました